HOME > お知らせ

お知らせ

穗髙神社からのお知らせです

第3回 昭和の旧車展示会

昭和の旧車展示会

このたび、穂高神社南神苑(参集殿前広場)にて『第3回 昭和の旧車展示会』を開催いたします。
旧車たちが織りなす昭和の良き時代を懐かしみ、「古いものを大切にする楽しさ、大事さ、素晴らしさ」を、皆様と共に次世代へと継承・発展させていけることを願っております。
また、今回より発動機の展示・実演も行います。
ぜひこの機会に、歴史と趣のある旧車の魅力を間近でご堪能ください。
ー開催概要ー
⚫︎日時:11月3日(月・祝)午前9時30分〜午後3時
⚫︎場所:穂高神社南神苑(参集殿前広場)
⚫︎参加費:無料
⚫︎展示台数:10台前後を予定

御船祭 箔押し御朱印のお知らせ

穗髙神社御朱印

今年も例祭(御船祭)に合わせ、箔押しの御朱印を頒布します。
箔押しの御朱印は、この期間のみの限定頒布となります。

⚫︎日時:9月1日より
⚫︎初穂料:1,000円より

※枚数に限りがあります。無くなり次第終了とさせて頂きます。

月詣御朱印

穗髙神社御朱印


11月1日~11月30日

季節の風物をあしらえた「月詣 御朱印」を頒布しております。
月詣(つきまいり)とは、無事に過ごすことができたひと月の慶びに感謝し、新しい月のご加護を祈願することです。

月によって柄が異なります。
11月は「菊」の御朱印を頒布いたします。


第2回穗髙神社インスタグラムフォトコンテスト結果発表

「第2回穗髙神社インスタグラムフォトコンテスト」の2次審査を行い、賞が決定しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。

穗髙神社賞

緑さす刻 snow.u_u様

緑さす刻
snow.u_u様

宮司賞

眼光炯々 sn.es.ranapv35様

眼光炯々
sn.es.ranapv35様

祈りが届きますように brompton_yukiko様

祈りが届きますように
brompton_yukiko様

神竹灯を纏う神楽殿 nin_photo1121様

神竹灯を纏う神楽殿
nin_photo1121様

部門賞

本宮賞

ようこそ穂高神社へ morningdew1515様

ようこそ穂高神社へ
morningdew1515様

奥宮賞

神への祈り hirota_46様様

神への祈り
hirota_46様

お祭り賞

全力 ehondana1様

全力
ehondana1様

花賞

花色 07_photo_様

花色
07_photo_様

【恋人の聖地】に認定されました

穂高神社境内にある健康長寿道祖神は、長野県が平成25年に長寿日本一として認められたことを記念して、ステンレス彫刻家として著名な中嶋大道氏により作成されたもので、健康長寿と縁結びのご利益があるとされています。
 この健康長寿道祖神を中心に、木々に囲まれた穗髙神社の境内は、若者やカップルに魅力ある観光地として、この度NPO法人地域活性化支援センターより【恋人の聖地】として認定を受けました。

納札についてのお願い

納札所に、寺・寺院のお守・お札類・縁起物などの持ち込みはご遠慮ください。
神社関係の物のみお受けいたします。

勧誘に注意してください

最近、穗髙神社を名乗り、詐欺まがいの勧誘が行われているようです。私共は不正な勧誘は一切行っておりませんのでご注意ください。なお、御不審な点がありましたら、お問い合わせください。
<お問い合わせ先>
穗髙神社 TEL:0263-82-2003

犬とお参りができる穗髙神社

犬

次の事を守ってください

  • 犬は常に引綱・リード等をし、短く持つこと
  • 境内ではフンをさせないこと 万が一、フンをしてしまった場合は持ち帰ること
  • 石造物や樹木への尿はさせないこと
  • 他人に迷惑となる行為、恐怖感を与える行為をしないこと
  • 神社職員の注意指導を聞き守ること
  • マナーを守れない方、しつけのできていないペットはお参りをご遠慮頂きます。