お知らせ
穗髙神社からのお知らせです
「正月限定朱印」頒布のお知らせ
令和3年1月1日より「正月限定朱印」を頒布致します。
日 時:1月1日~31日
初穂料:500円
御船会館1月の閉館日のお知らせ
1月は、1月6~7日、12~15日、18~22日、25~29日が閉館となります。
皆様のおねがいごとを神様にお届け致します!
おねがいごとや誓い事・または神様への感謝をお書き頂きお送りください。お書きいただいた祈願文は朝6時30分に執り行われます日供祭(神様に朝食をお供えする神事)にお供えし、神様にお取り次ぎを致します
例…はやくコロナウイルスが終息しますように・家族が健康でいられますようになどのお願い事、また神様へのお礼・感謝・自らの決意など
※この祈願文の内容は公表致しません
- 金額:1口1000円からお気持ちでお願いします。
- 申込方法:下の『おねがいごと用紙』をダウンロードしていただき記入していただくか、便箋に、お名前、ふりがな、住所、お願い事の内容をお書きいただきお送りください。初穂料は郵送もしくは払い込みでお願い致します
- 郵送先:〒399-8303 長野県安曇野市穂高6079
- TEL:0263-82-2003
- 払込:郵便 00560-3-5830 穗髙神社社務所
勧誘に注意してください
最近、穗髙神社を名乗り、詐欺まがいの勧誘が行われているようです。私共は不正な勧誘は一切行っておりませんのでご注意ください。なお、御不審な点がありましたら、お問い合わせください。
<お問い合わせ先>
穗髙神社 TEL:0263-82-2003
犬とお参りができる穗髙神社
次の事を守ってください
- 犬は常に引綱・リード等をし、短く持つこと
- 境内ではフンをさせないこと 万が一、フンをしてしまった場合は持ち帰ること
- 石造物や樹木への尿はさせないこと
- 他人に迷惑となる行為、恐怖感を与える行為をしないこと
- 神社職員の注意指導を聞き守ること
- マナーを守れない方、しつけのできていないペットはお参りをご遠慮頂きます。